エコさんの環境にやさしい省エネ生活

「エコさんの環境にやさしい省エネ生活」は皆さんと一緒に楽しく省エネをして
CO2の排出量を減らそうというコーナーです。

エコさん
今回のテーマは?

掃除機を週に2回ほうきやフローリングワイパーに替える

小さいお子さんがいたり、室内でペットを飼われているご家庭では出番が多そうな掃除機。
ちょっと調べてみると週に2〜3回くらい使っているという方が多いもよう。

毎日使う人も、週に2〜3回使う人も、週に2回分をほうきやフローリングワイパーなどに替えて、
毎週掃除機2回分減らしてみたらどのくらいになるかみてみましょう。

使用時間は1日1時間、今回計算に使う三菱電機「風神」(TC-ZXC30P)は
消費電力が850W〜約600Wなので、間をとって725W、1年間を52週として計算してみます。

今回はこちらの製品で計算してみることにしました。
三菱電機「風神」TC-ZXC30P × 1 時間 × 2 回 × 5 2 週
三菱電機「風神」TC-ZXC30P
吸込仕事率が230W〜約130Wのとき消費電力は850W〜約600W
エコさん
どれだけ抑えられたかな?
1年間で CO2排出量 約 3 4 . 9 9 kg 電気代 約 1 , 6 5 9 円
1ヶ月で CO2排出量 約   2 . 9 2 kg 電気代 約     1 3 8 円

※消費電力及び消費電力量の数値は、電圧/周波数=100V/50Hzの場合で、メーカーのサイト、カタログなどを参考にしています。
※電気代は、消費電力(W)÷1000×時間(h)×新電力料金目安単価22(円/kwh)で計算。(端数は四捨五入)
※CO2排出量は、消費電力(W)÷1000×時間(h)×CO2排出係数0.351(kg-CO2/kWh)で計算。(端数は四捨五入)
※年間電気代の係数22(円/kwh)は平成16年2月(社)全国家庭電気製品公正取引協議会 新電力料金目安単価(税込)による。
※CO2排出係数0.351(kg/kWh)は電気事業における環境行動計画2010(電気事業連合会)による。

» 最新のテーマに戻る